Skip to main content

CAASPPテストスコア-CA州の公立高校ではサン

CAASPPテストスコア-CA州の公立高校ではサンマリノ第一位、ラキャナダ第二位、サウスパサデナは第5位

  カリフォルニア州の公立学校で3年生から11年生を対象に毎年春に行われている英語と数学の共通テスト、CAASPPの結果が発表されました。地元新聞、ラキャナダOutlookの報道によると、カリフォルニア州ではサンマリノ(San Marino)学校区が第一位。第2位はラキャナダ(La Canada)学校区です! 第3位はサンフランシスコ付近の’Piedmont 学校区、第四位はシリコンバレーのPal Alto学校区、そして第5位にサウスパサデナ(South Pasadena)が入りました。i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i […]

サウスパサデナ(South Pasadena)って

サウスパサデナはパサデナの南に位置する、人口約2万5千人、約3.5平方マイルの小さな市で、高級住宅地として知られています。クラフツマンスタイルの美しい住宅が立ち並び、街路樹はレッドウッド、セコイヤなど。ヤシの木やスパニッシュコロニアルスタイルの家が多く、いかにも南カリフォルニア的な街並みの中で、南パサデナはアメリカのどことも特定できない独特の雰囲気を持っています。そのためアメリカ北東部や中西部を舞台とした映画やテレビ番組の撮影に使われることが多く、サウスパサデナが撮影に使用された映画はThe Terminator, Gone with the Wind, Halloween, Pee-Wee’s Big Adventure, American Pie, The Girl Next Door, Legally Blonde, Back to the Future, Bruce Almightyなど数え切れません。i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i […]

カリフォルニア建築スタイル:クラフツマンCraft

南カリフォルニアでよく見かける建築スタイルの一つが「アメリカン・クラフツマン」と呼ばれるスタイル。19世紀の終わりから1930年ごろまでに建てられた住宅に多いスタイルです。私のマーケットエリアでは、パサデナ、南パサデナ市で一番よく見かけ、外見が市などの条例で保護されている建物もたくさんあります。 クラフツマンスタイルの発祥はイギリスで、産業革命によって進行した大量生産、合理主義によって失われつつあった職人の権利と技を尊重、芸術と工芸の一体化などを目指した「アーツ・アンド・クラフト運動」が発端でした。カリフォルニアでは1900年から1930年にかけて、カリフォルニアで大量に建設されました。職人重視のスタイルだけあって、細部のデザインに凝っていて、木の良さを生かしているのが最大の特徴。Please click the following link if you would like to read more.  このデザインで有名なのがグリーン兄弟。パサデナには彼らが設計したクラフツマン住宅の大作Gamble Houseがあり、一般公開されています。 よく日本人のお客様から「築100年以上もすると、家は価値がなくなるのではないですか?」という質問をされることがありますが、カリフォルニアではきちんとメインテナンスされていれば古い家だからといって自動的に価値が減少するわけではありません。特にこのクラフツマンスタイルには今でも熱心なファンが多く、「クラフツマンスタイルの家を探してくれ」と指定してくるバイヤーも珍しくありません。むしろクラフツマンはアンティークとして、時間とともに相対的な価値が上昇しているとすら言えると思います。 クラフツマンのオーナーは、電気の笠や電気スイッチなどの細部を手直しするにもきちんとクラフツマンスタイルのものを取り寄せるなど、建築の質を落とさないように常に気をつけている人が多いと思います。手間はかかりますが、クラフツマンのファンに言わせると家の手直しも楽しみの一つ。クラフツマンに興味がある方、ぜひご連絡ください。 Pasadena Gamble Houseの玄関。   Gamble House の灯篭 クラフツマンスタイル住宅のインテリア    

ロサンゼルスダウンタウンの北東部、いい高校はどこに

ロサンゼルス付近では、質のいい公立小学校は結構あちこちに散らばっているのですが、質のいい公立中学校、高校になると探すのが非常に難しくなります。特に高校は生徒数が多いため、学校周辺の広い範囲が平均的にいい住宅地になっていないと学校の質が上がらない傾向にあります。「丘の上にいい住宅地が広がっている・・・」などという程度ではダメ。丘の上も下も含めて全体に質が高いエリアでなくてはならず、そんなところはそうそうあるものではありません。   さて、以下がそんな条件を突破して高い質を保っている学校のリストです。Great Schools.comという学校を評価するインターネットサイトの格付けで8以上(最高10)のところだけを上げました。数字はAPIスコアです。 それによると Crescenta Valley (Glendale) 888 Glendale   (Glendale)   776 ★Clark Magnet  (Glendale)  913 La Canada  (La Canada Flintridge) 937 San Marino  (San Marino)  932 Arcadia  (Arcadia)  893 South Pasadena (South Pasadena)   891 ★Bravo Medical Magnet (Los Angeles) 847 Alhambra  (Alhambra)  798 Mark Keppel  (Alhambra)  867 (★印はディストリクト内なら地区外からも入れる高校) これをみると、残念ながらいいスコアの高校がある地区が高級住宅地とぴったり重なっていることがよく分かります。またグレンデール北部、ラキャナダ、アルケディアなど、210-134フリーウエイ沿いにいい高校がたくさんあることもわかります。 この中で住宅価格がそれほど高くなく、比較的買いやすい地域はGlendale 内のLa Crescenta 地区とGlendale 高校のあるグレンデール北部、あるいはアルハンブラ地区ぐらいでしょうか。 日本の場合は高校入試があるので、成績のいい子供が公立の受験校などに通うのは試験にさえバスすれば簡単ですが、これで見るようにアメリカではそうはいきません。親は私立に行かせるか、いい公立高校があるエリアに引っ越すかの二者択一を迫られますが、どちらもお金がいる選択肢です。「勉強は個人でするものなので、学校の質はあまり気にしない」という考え方もあると思いますが、そこまで割り切るのは難しいのではないでしょうか。やはり物を言うのはお金・・・厳しい世の中です。 […]

ロサンゼルス周辺2012年公立高校のAPIスコアー

ロサンゼルス周辺2012年公立高校のAPIスコアーTOP40

APIスコアとはAcademic Performance Indexの略。1999年につくられたCalifornia’s Public Schools Accountability Actによって、全公立高校生徒に対して一律にテストを行い、その結果から学校の成績を出すことになりました。APIスコアがすべてではありませんが、このスコアの良し悪しで学校の質を概ね判断することが出来ます。 以下がロサンゼルス周辺公立高校の2012APIスコアトップ40です! これによると、私のオフィスがあるラキャナダの高校がなんと一位!これまでサンマリノが一位だったのですが、逆転しました。ラキャナダとサンマリノはAPIスコア争いの死闘(笑)を繰り広げてきていて、初の一位に学校は元より街中大喜びでした。(サンマリノ市民の方失礼!)いづれにしても、ラキャナダ、サンマリノは大体同じ成績で、トップクラスの学校です。 私のマーケット地域であるロサンゼルス市東北部では、アルケディア、サウス・パサデナ、クレセンタバレー(ラクレセンタ)が890点付近で、第二グループを形成しています。この3地域は日本人の方にも最近は人気の地域です。人気の秘訣はやはり公立学校の質がいいことと、サンマリノ、ラキャナダに比べれば住宅価格がやや割安であることだと思います。(サウス・パサデナは立地が便利なのと美しい町並みにファンが多いのでで高めですが…)Please click the following link to read the rest of the article.  ご存知の通り、南カリフォルニアではトーランスに住む日本の方が多いですが、お子様の教育を考えると、サンマリノ、ラキャナダ、アルケディア、ラクレセンタ、サウス・パサデナなどがアドバンテージの高い地域であることが分かります。これらの地域の他のアジア人グループ(中国系、韓国系、フィリピンなど)が増加しているのも、こうしてみると頷けます。日本の方もかなりたくさん住んでいらっしゃいますよ! これらの公立学校優良地区にご自宅のご購入をお考えの方、ご質問がある方、ぜひお気軽にご連絡ください。   2012 API scores 1. LaCanada942  ラキャナダ 2. San Marino 940  サンマリノ 3. Mira Costa (Manhattan Beach) 913 4.PalosVerdesPeninsula907 5. Palos Verdes 897 6.Arcadia895  アルケディア 7.South Pasadena894 サウス・パサデナ 8.CrescentaValley(La Crescenta) 891  ラクレセンタ 9. Walnut 890 10.Temple City885 テンプルシティ […]