ロサンゼルスダウンタウンの東、ロサンゼルス川を越えてすぐのところにあるボイルハイツ(Boyle Heights)地区。ここは次のgentrification(街が急速によくなって地価が上がる)が起こると強く予想されています。現在は人口の9割以上がヒスパニック系ですが、他の人種やヒスパニック系でもホワイトカラーの人の流入が少しづつ始まっているようです。 ボイルハイツはイーストロサンゼルス地区と並んでロサンゼルスのヒスパニック系の人々の「ふるさと」と思われていますが、この地区は一昔前はなんと日本人が集中して住む地区でした。ここはリトル東京のベッドタウンだったのです。現在でもお寺や日系の施設がところどころにあり、その面影を見ることができます。そんな中で最後に残った和食レストランがここ「お富さん」。外見もですが、中に入るとそこはまるで忘れられた昔の日本!メニューといい、カウンター周辺に置かれた小物といい、テーブルの具合といい、すべてがまるで私が子供だった頃の地方都市の定食屋さんそっくりの雰囲気。少し濃い味付けもまさに昔の日本です。Please click the following link to read more. 私はボイルハイツの投資物件などをお客様にお見せした帰りなどに、時々行っています。ファーストストリートを使えばダウンタウンからもすぐそこ。皆さんもぜひ立ち寄ってみてください。 お富さん 2506 1/2 E 1st St, Los Angeles, CA 90033 Phone:(323) 526-1150 Hours: 11:30 am – 3:00 pm, 4:30 – 9:00 pm
You are browsing archives for