Cypress Parkでライブハウスをオープンしました。

私事で大変恐縮ですが、夫がサイプレスパークで音楽ライブハウスをオープンしました。住所は1906 Cypress Ave Los Anglees 90065です。 サイプレスパークはマウントワシントンのすぐ南側の、ロサンゼルス川とマウントワシントンの丘に挟まれた平らなエリアです。川の対岸はエコパークになります。 数年前までこの地区は治安が悪いという評判で、マウントワシントンに住む人も近づかないようにしていました。それが2年ほど前から、きれいにリモデルされた家が売り出されるようになり、最近ではup and coming neighborhoodとして人気が高まっています。なだらかな丘の上に並ぶ住宅は比較的質がよく、ダウンタウンに近い安価な住宅地として、クリエイティブな仕事をしている人に特に人気があります。 Cypress 通り沿いは商業地区になっていますが、これまではヒスパニック系の人を主な顧客とした商店、レストランしかありませでした。それが最近はアートギャラリーなどもオープン。周辺地価が急上昇したハイランドパーク地区のYork通りの5-6年前を思い起こさせる状況です。 私の夫がオープンしたライブハウス「Cafe NELA」もそんな新手のアート&クリエイティブ系のお店の一つ。一応バーですが、現在のところはライセンスの関係でアルコールはビールのみ。食べ物は出していませんが、すぐ隣がパプサというメキシコ料理を専門にする店なので、そこでテイクアウトして持ち込んでいただいて構いません。カリフォルニアの他のバー同様、入場できるのは21才以上です。 開店時間は不定期で、バンドが演奏する時間のみオープンしています。木曜日ー土曜日の午後9時から午前0時ごろまではだいたい営業していますが、詳しくはFacebookのホームページでご確認ください。演奏するのは主にローカルのロックバンド、パンクロックバンド、エクスペリメンタルバンドで、カバーではないオリジナル曲の演奏が中心。 年齢層は30-60代とちょっと高めで、昔ダウンタウンにあった伝説的音楽ナイトクラブ「Al’s Bar」に通っていた層の人たちが多くなっています。音楽以外ではコメディショーやレアなドキュメンタリービデオの上映をしていることもあります。カバーチャージは無料の日もありますが、だいたい$5-10です。 ハイランドパークにはMr T’s Bowlという元ボーリング場だったバーがあり、ここでもライブ演奏をしていました。(最近は経営者が変わったためあまりやっていません。)まだハイランドパーク地区、マウントワシントン地区の地価がものすごく安かった15年ほど前、私と夫がこの地区で知っていたのはこのMr T’s Bowlのみでしたが、それがきっかけとなってこの地区に結局住むことになりました。ライブハウスやギャラリーの存在は、地区の質を変える原因になると思います。今後Cypress Park地区もかなり変わっていくのではないかと思います。 お時間がある時にぜひお立ち寄りください。Cypress Park地区やその周辺を見てみないという方も、ご案内いたしますのでぜひご連絡ください。 夫はライブハウス、私は不動産と完全に分業していますので、私がいつもこのライブハウスにいるわけではありません。お立ち寄りいただく時にご連絡いただければ、ご挨拶に伺います。(自宅のすぐ近くですので)